「夢や目標を叶えたいけれど、なかなか続かない…」
「夢や目標が多すぎて、どうしたらいいかわからない」
そんな悩みをお持ちではありませんか?
目標設定は、夢を現実にするための第一歩ですが、間違った方法では逆効果になることも。
「目標を立てても続かない」「新しいことに挑戦したいけど、何から始めれば…?」
もしあなたがそう感じているなら、世界的に有名な投資家、ウォーレン・バフェット氏の目標設定術を参考にしてみてはいかがでしょうか。
とてもシンプルな目標の立て方なので、誰でも今日からすぐに実践することができますよ。
- 1930年8月30日生まれ
- 世界最大の投資持株会社バークシャー・ハサウェイの筆頭株主で会長兼CEO
- 米経済氏フォーブスの世界長者番付の常連
- 投資や経済の才能が優れ「オマハの賢人」や「投資の神様」とも呼ばれている
彼の投資哲学や人生哲学は、多くの人々に影響を与え続けています。
ウォーレン・バフェットのことが漫画でわかりやすく紹介されている書籍がありますので、ウォーレン・バフェットのことを詳しく知りたい方はこちらの書籍がおすすめです。
- 目標を立てても三日坊主で終わってしまう
- 目標の設定の仕方がわからない
- 「時間がない」が口癖なっている
- 頼み事を断ることが苦手
ウォーレン・バフェット氏の目標設定3ステップ


ウォーレン・バフェット氏の目標設定は、驚くほどシンプルです。
- 人生で達成したいこと25個を書き出す
- 最も重要なトップ5を選ぶ
- 残りの20個は視界に入れない
具体的な例を交えて、各ステップを詳しく見ていきましょう。
ステップ1:人生で達成したいこと25個を書き出す


まずは、頭の中にある目標や夢をすべて紙に書き出します。
大小、短期・長期問わず、思いつくままに書き出すことがポイントです。
- 英語をマスターする
- 仕事で昇進する
- お金持ちになる
- 海外旅行にいく
- カフェを経営する
- マイホームを購入する
- ペットと暮らす
- 憧れの車を手に入れる
- 副業で稼げるようになる
- ジムに通って健康な体を手に入れる
- 簿記の資格を取得する
- PS5を手に入れる
- 体重を落とす
- 毎月5万円貯金する
- 毎日読書をする
- 断捨離をする
- パソコンを使いこなせるようになる
- いつもより30分早く起きる
- 寝る前にスマホをいじらない
- 最低7時間の睡眠を取る
- 高級料理店に行く
- 間食をやめる
- 毎日感謝の言葉をかける
- 転職する
- 投資について学ぶ
一例をあげてみました。25個書き出したら次のステップに移ります。
ステップ2: 重要度の高いトップ5を選ぶ
25個の中から、特に重要度の高い目標を5つ選びます。
- 英語をマスターする
- マイホームを購入する
- 海外旅行に行く
- 毎月5万円貯金する
- 簿記の資格を取得する
この5つが、あなたの最優先目標になります。
目標達成のために、具体的な計画を立て、常に意識することが大切です。
ステップ3:残り20個は一切考えない
トップ5以外の20個も、いつか達成したい夢や目標かもしれません。
しかし、ウォーレン・バフェット氏は言います。
トップ5に入れなかった残りの20のことは、どんな目標であろうと、トップ5のことを達成するまでは一切取り組んではならない。
優先順位の低い目標に気を取られず、トップ5に集中することが成功への鍵です。
優先度の高い目標に集中するために、残り20個のことに関しては目の届かないところにしまうか、一度処分してしまいましょう。
目標を絞ることの重要性


ウォーレン・バフェット氏は資産家で有名で、すでに莫大な資産を持っています。
お金で大抵のものは手に入れられ、お金には困らない人生を歩んでいるウォーレン・バフェットですが、彼はこんなことを言ってます。
「私は欲しいものはたいてい何でも買えますが、時間は買えません」
確かに、どんなにお金をもっていても、時間だけは買うことができませんね。
過ぎた時間は絶対に戻ってきません。時間というものはとても貴重なものです。
ですので、限られた時間を有効に使うために、本当に重要なことに集中する必要があるのです。
- 目標を25個書き出す
- トップ5に絞る
- 残りの20個は忘れて、5つに集中する
「No」と言えるようになる


ウォーレン・バフェットの名言
成功者と本当の成功者の違いは後者はほぼすべてのことにノーということだ
この名言はとても考え深いです。
僕は頼まれごとがあると、つい「はい」「大丈夫です」「できます」と言ってしまいがちです。
「断ったら嫌われてしまうんじゃないか?」
「嫌な奴だと思われてたらどうしよう」
こんなことを心の中で思い、断ることがなかなかできないタイプです。
しかし、今では少しづつですが、できないことは勇気をもって断るように心がけています。
不要な頼み事や誘いを断ることで、自分の時間を確保し、目標達成に集中できるはずです。
少しでも自分の夢や目標を早く達成させたいのであれば、自分にとって本当に必要でないことは少しづつでも断わるようにしてみてください。
まとめ
以上、ウォーレン・バフェットの目標設定術について紹介しました。
バフェット氏の目標設定術は、シンプルながらも非常に効果的です。
- 本当に達成したい目標を明確にする
- 優先度の高い目標から取り組む
- 不要なものは思い切って断る
とてもシンプルな方法なので、今すぐに実践してみてください。
そして、あなたの夢が現実に近づいていくことを願っています。